
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一新講社道中記
- 資料番号
- 90200368
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 大和屋徳兵衛/作成
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館

新生新派 昭和16年4月公演番組
一條良路/編
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
イスラヱル/画
江戸東京博物館

朝日嶽大纏取組図
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

7 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第410号
仁科節/編
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御免相成御参府御道中并ニ討徒御出張
江戸東京博物館

薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館

近江八景唐草文蒔絵三味線雛道具
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

株式合資会社伊東ホテル全図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

遠く山を望む水辺
江戸東京博物館

城北地方男女勤労大衆に訴ふ!(解散選挙に関するビラ)
城北地方勤労者同盟
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館