
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州御嶽山巨福山御砂
- 資料番号
- 90200235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 御嶽山/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.4 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

晩年の下岡蓮杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漆器平碗
江戸東京博物館

(公儀御法度条々)
江戸東京博物館

牛に乗る若衆(見立牡丹花肖柏)
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

万力
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

水賦金受領証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館

一札之事(室町壱丁目往還にて行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
室町一丁目月行事 源治郎/他2名作成
江戸東京博物館

松葉厚く葺いて鳥落つ廂哉
長谷川零余子
江戸東京博物館

中外新聞 第五号
江戸東京博物館

首引き(江戸の流行神)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

襟無しシャツ
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]6
清水崑
江戸東京博物館

肌着
江戸東京博物館