
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百味箪笥
- 資料番号
- 90200211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 9.0 cm x 89.7 cm x 91.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三世瀬川路考のくずの葉と沢村源之助の安部の保名(信田妻名残狐別)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

広告切り抜き 百貨店美松
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4967号
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(金子書付)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「重要物資輸送の完璧!」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の旅順港封鎖作戦 The futile Japanese attempt to seal up port Arthur
江戸東京博物館

小林綾子、悦子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館

東光毒舌経(12)最低20万円(「週刊現代35号」)
清水崑
江戸東京博物館

養生主論
松本遊斎/著 小沢華嶽子/画 池田東籬亭/校
江戸東京博物館

常磐公園
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]1
清水崑
江戸東京博物館