
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90200197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- Kalnew TOKYO/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 8.7 cm x 28.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一陽来復酉の市
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

納品書
若山式金網製造所 若山廣太郎/作成
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

茄子根付
杜園/作
江戸東京博物館

奈良尾村源七居家雪隠出火焼失仕候ニ付火筋糺扣
室賀太惣治/作成
江戸東京博物館

レコード 旅行
柳家金語楼/演
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

江戸東京博物館

質物ニ相渡置候御伝馬屋鋪流地証文之事
屋敷流地主 三郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 かき
春貞
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

卒業証書(大内亥之吉)
東京蠶業講習所長 沢野淳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4368号
江戸東京博物館

[戦前劇団舞台写真]
江戸東京博物館

出征風景 熊岡美彦画
江戸東京博物館

朝日新聞 第28299号 夕刊 低開発国援助案固まる・フリーピストル吉川銅メダル獲得
江戸東京博物館