 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ほうろく灸御団扇
- 資料番号
- 90023554
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 蓮光山妙圓寺/発行
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.7 cm x 11.3 cm x 2.3 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「今戸焼 -ほうろくつくり」の収録の際収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五言二句「親仁善隣国之宝也」
袁金鎧/筆
江戸東京博物館
 
		    感謝状(長谷川瀧松 国勢調査尽力)
内閣統計局長長谷川赳夫
江戸東京博物館
 
		    新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近42
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修雷神本地護摩密軌感応之攸
江戸東京博物館
 
		    糸くり
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    蛙庵雑録 第弐拾四号(江戸の看板三)
江戸東京博物館
 
		    桟留革腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 本編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館
 
		    鉄砲改帳(知行所3ヶ村鉄砲所持者無御座につき)
西丸御小姓組 久承主税組中嶋斧太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    御触書之留
江戸東京博物館
 
		    佐久郡羽毛山村宗旨御改帳
名主 宗兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    天下の嶮箱根八里
風光社/製作
江戸東京博物館
 
		    新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    舌きり雀 重いつづら
江戸東京博物館