
神札 冨士浅間大神家内安全神符 Shinsatsu (Talisman Distributed by Shrines): Fuji Asama no Ōkami Kanai Anzen Shimpu, Which Promotes Good Health of One's Family
割菱八行講先達 秋元米作/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神札 冨士浅間大神家内安全神符
- 資料番号
- 90023528-90023530
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 作者(文書は差出人)
- 割菱八行講先達 秋元米作/作成
- 年代
- 平成期 平成2年11月22日 1990 20世紀
- 員数
- 3枚
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」収録の際収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下総国成田山御籤 三十二吉
江戸東京博物館

台座
江戸東京博物館

田辺公御奥様御行烈帳
江戸東京博物館

(堤普請争論につき訴状及び返答書)
武州埼玉郡下村居村/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 [永江維章後ろ姿]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浅くさけん
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

市電乗換切符(浅草劇場広告付)
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念ポスター「世紀の祭典を記念して郵便貯金を!」
江戸東京博物館

第二海堡 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第八版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅳ No.183
江戸東京博物館

秋朱之助(昭森社)あて葉書 自筆原稿への問いあわせに対する返答
田中冬二/作
江戸東京博物館

猿楽町住宅しんぶん 第2号
江戸東京博物館

本多豊後守様御参府御道中通日雇御勘定仕上帳并ニ下払共
米屋久右衛門
江戸東京博物館