
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 割菱八行講/作成
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.6 cm x 33.1 cm x 36.2 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の関連調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

賀新居家越した方が今年の恵方哉
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

永代橋開通記念絵葉書 大正15年12月
江戸東京博物館

諸伝達帳要書 六冊之内壱(西丸目付服部一郎右衛門江戸城勤方・親類書など)
江戸東京博物館

今晩提灯
江戸東京博物館

龍口寺
田中良三/編
江戸東京博物館

桃山御陵参拝記念章
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

慰問用松本かつぢ絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

建築科 二学期の修業証(修業証書)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉈彫聖観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊り型ガス灯
江戸東京博物館