
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 割菱八行講/作成
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.6 cm x 33.1 cm x 36.2 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の関連調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

風俗三十二相 はづかしさう 明治年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「柿若葉」 保尊霊水
江戸東京博物館

東京両国通運会社川蒸気往復盛栄真景之図
野沢定吉/画
江戸東京博物館

折りたたみ式弁当箱
江戸東京博物館

会席膳 黄漆塗立涌文
江戸東京博物館

九段坂大村兵部大輔銅像
江戸東京博物館

東海道高輪風景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

弘文庭訓往来
江戸東京博物館

火浣布略説
平賀源内/著
江戸東京博物館

歌詞カード「若しも月給が上がったら」「夢でもいゝから」 キングレコード
江戸東京博物館

御即位御大礼奉祝花電車
江戸東京博物館

画本彩色通
葛飾北斎/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦4年)
江戸東京博物館