
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講お伝え(御傳抄)
- 資料番号
- 90023518
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 秋元米作/作
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」紺版,文字版
前田政雄/作
江戸東京博物館

売薬進物 富山広貫堂 昭和10年略暦
江戸東京博物館

噴水設計図
江戸東京博物館

亀戸梅屋敷
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

第八回東大五月祭切手展
江戸東京博物館

和解防海新論付図 第二版
希理哈/撰 伝蘭雅/口述 華衡芳/筆述 陸軍参謀局/訳
江戸東京博物館

ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館

論語集註
江戸東京博物館

銀色文字透彫簪
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

下絵 「阿耨多羅」
川村清雄/画
江戸東京博物館

”KAMIKAZE” THE WAR WITH MONGOLIA
久保田米斎/画
江戸東京博物館

OLYMPUS Wide
江戸東京博物館

三勝半七 お園恋しぐれ,朝顔日記
石川潭月/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

飛行機絵葉書 日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館