
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講お伝え(御傳抄)
- 資料番号
- 90023518
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 秋元米作/作
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

花火秘伝集
利笑/著
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

三越新劇祭 新協劇団公演 桜の園
[三越劇場]
江戸東京博物館

領収書
カフェー百番/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 サメ Elfin Shark
江戸東京博物館

えびふり
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「龍胆」横山大観氏筆
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生選 西洋近世名画集 明治三十九年一月
江戸東京博物館

(上州榛名山参詣手形)
江戸東京博物館

りんどう他領収証(上宛)
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

新撰 柿本人麿歌集
金子元臣
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館