
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語読本 尋常小学校児童用 巻7
- 資料番号
- 90023438
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 普及舎編集所
- 発行所(文書は宛先)
- 普及舎
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

モンサラサ
江戸東京博物館

花暦百詠
長祚榴庵/著 大窪詩仏/校
江戸東京博物館
![作品画像:[金九拾三銭八厘請取証]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387440-L.jpg)
[金九拾三銭八厘請取証]
平林村用掛
江戸東京博物館

今戸人形 俵小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

真田伊豆守田畑御検地四冊之歩帳
山五十公郷菖蒲村庄屋源左衛門外24名/作成
江戸東京博物館

新案家庭衣裳あはせ
杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

貼紙(麗容桜)
江戸東京博物館

[釣竿兼交信用アンテナ]
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

「銀座裏 バーの小路」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

火打ち石
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第19回
清水崑
江戸東京博物館

大森品川スライド 妙国寺お富与三郎の墓(芳村)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[馬上に跨った人々](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館