
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語読本 尋常小学校用 巻3
- 資料番号
- 90023437
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 普及舎編集所
- 発行所(文書は宛先)
- 普及舎
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タクシー今昔物語插絵(悲しき者・汝の名は運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

一札之事(茂吉儀無謂不始末ニ付)他
引請人 宗右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ミニチュア 台所道具
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 群馬縣主催一府十四縣 聯合共進會役員出品人汽車汽船賃割引證
群馬縣主催一府十四縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館

奉公人証文之事
船橋宿橋戸 人足杉五郎/他2名作成
江戸東京博物館

青磁盃
江戸東京博物館

芸術小劇場 一月公演「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 11
清水崑
江戸東京博物館

古今婦人風体の変遷
江戸東京博物館

肥州-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 21]
清水崑
江戸東京博物館

西船堀地図(東京市江戸川区 三十号ノ四)
江戸東京博物館

写象色板
佐藤惣之助/作
江戸東京博物館

東京オリンピックの歌 パンフレット
江戸東京博物館

野立用茶釜
江戸東京博物館

初代市川左団次書
市川左団次(初代)/書
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館