- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラスペン
- 資料番号
- 90023425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 16.1 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
劇団民芸・俳優座・文学座 昭和34年 第4回 新劇合同公演パンフレット
三谷昇,川辺久造,梨田善昭/編
江戸東京博物館
新国劇 公演台本 残酷の河 部分3枚
江戸東京博物館
養草
脇坂義堂/誌 下河辺拾水/画
江戸東京博物館
伊豆震災絵葉書
江戸東京博物館
愛ノ神(日本ト英国)花房日本赤十字社長娘子軍ノ出発ニ悲痛ナル訓示ヲ与フ(九月九日)
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草
小林弘司/画
江戸東京博物館
[吉田小児科入院日記]
江戸東京博物館
東劇 昭和23年二月興行
松竹出版部編集室 古屋太郎/編集
江戸東京博物館
上野国山田郡龍舞村文書
田沼出一郎/他作成
江戸東京博物館
守れ皇国、いたはれ我身/注意スベキ喰イ合セ
江戸東京博物館
合衆国伯理璽天徳書幹和解
(西堀)光徳/写
江戸東京博物館
世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ドイツ語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館
東都奠都五十年奉祝博覧会 東海道五十三次絵葉書
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
風林火山 武田信玄氏
清水崑
江戸東京博物館
学習参考いろはかるた
新教育研究会/指導 本橋亀石/範書
江戸東京博物館