
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火のし
- 資料番号
- 90017458
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 47.0 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

土人形
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した鐘楼]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

甲府身延山日慈上人曼陀羅
身延山 日慈/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
庄屋 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

千束とどろきスライド とどろき渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,975号
江戸東京博物館
![作品画像:第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/505100-L.jpg)
第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙1)
新田次郎
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部 お家芸の強さ、柔道、軽量級の決勝戦
江戸東京博物館

玉川堤の花
歌川広重/画
江戸東京博物館

[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館

レース編み花瓶敷
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年1月興行筋書 絵本筋書
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 友人の訪問のことや田山花袋との会に欠席のこと
京村/作
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館