
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- TOKYO in 1860’s and Today
- 資料番号
- 90015122
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 観光
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.7 cm x 20.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新撰規矩階梯 地
江戸東京博物館

文久二壬戌暦(仙台暦)
江戸東京博物館

青磁稜花皿
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音境内大噴水之真景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

43年3月25日回覧(保健所の広報、芭蕉等俳諧)
葛飾北保健所
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

虎の見世物
歌川広景/画
江戸東京博物館

七字書
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

乍恐以返答書を奉申上候
横瀬村名主 七郎左衛門/他7名作成
江戸東京博物館

東京名所四十八景 海案寺の紅葉
昇斎一景/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

第二回国勢調査記念(記念切手、スタンプ)
江戸東京博物館

復帰紀念 御礼大売出シ
江戸東京博物館

湯呑茶碗
嘉豊/製
江戸東京博物館

豆腐一丁券
江戸東京博物館