
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.388
- 資料番号
- 90014808
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(35mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都情報連絡室
- 年代
- 昭和後期 昭和62年1月 1987 20世紀
- 員数
- 1巻
- 備考
- トピック:よみがえる文化財 仏師・明珍昭二
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本読書新聞 昭和37年11月26日 1183号
江戸東京博物館

筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館

(沽券状控)
四谷塩町壱丁目
江戸東京博物館

東京横浜電鉄・目黒蒲田電鉄 沿線案内
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

志んぱん 七福神一ツトせぶし
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸21
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花 お七の実伝(八百屋お七略伝)
江戸東京博物館

レコード 火祭りの踊,調子のよい鍛冶屋
江戸東京博物館

深鉢
江戸東京博物館

亀戸天神社 心字池及中ノ島 一部
江戸東京博物館

たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館

タキシード
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

寛永寺にて・八重ざくらのかげに居る鳩はしもわが居ることを知らずがほなる
金子薫園
江戸東京博物館