 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.377
- 資料番号
- 90014800
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(35mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都情報連絡室
- 年代
- 昭和後期 昭和60年9月 1985 20世紀
- 員数
- 1巻
- 備考
- トピック:みんなでふやそう東京の緑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    帝国館ニュースNO.135
江戸東京博物館
 
		    春木座
春木座
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 238
清水崑
江戸東京博物館
 
		    版画はがき 伊豆大島アンコ三姿
石川美峰/画
江戸東京博物館
 
		    鶴壽院真実明道信士第三回忌・勝光院貞山智性信女第三十三回揆忌・鶴林院受勝妙楽信女第壱回忌佛事入用記帳
施主立澤作次郎
江戸東京博物館
 
		    [昭和五年一月興行 帝国劇場番組]
広告一手取扱杉浦組/編
江戸東京博物館
 
		    青い鳥楽譜 第92編 七つの燕
佐々木英/編
江戸東京博物館
 
		    報告(贋造壱円紙幣一枚発見につき報告)他
江戸東京博物館
 
		    浅草観世音仲見世 (東京)
江戸東京博物館
 
		    御届書(羽田猟師町漁舩乗組人行衛不明につき)
竹内吉三郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    灯台
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞切抜 『独歩の「欺かざるの記」五十年ぶりに原本見つかる』
朝日新聞社
江戸東京博物館
 
		    虎狼痢神療書
菊池海荘/著
江戸東京博物館
 
		    壬寅雑詠
風外道人/作成
江戸東京博物館
 
		    見立十二月の内 十二月 大高源吾 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館