 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.377
- 資料番号
- 90014800
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(35mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都情報連絡室
- 年代
- 昭和後期 昭和60年9月 1985 20世紀
- 員数
- 1巻
- 備考
- トピック:みんなでふやそう東京の緑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    売薬進物 昭和12年略暦 日進堂薬房
江戸東京博物館
 
		    福引券
江戸東京博物館
 
		    精算届手扣簿
羽田たつ/作成
江戸東京博物館
 
		    [南蛮衣裳のかっぱ] (長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    新板流行都々一
江戸東京博物館
![作品画像:[長右衛門分ほか田地書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025494-L.jpg) 
		    [長右衛門分ほか田地書上]
江戸東京博物館
 
		    護符 江戸愛宕山護符
江戸東京博物館
 
		    あさかほ なり平 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館
 
		    春琴抄,日本橋(下)
河上渓介/詞 春日とよ/曲,伊東深水/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館
 
		    小屋組水取図
江戸東京博物館
 
		    桜田門ヨリ参謀本部遠景
江戸東京博物館
 
		    キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉山千緒子/作
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第五回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館