
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.371
- 資料番号
- 90014793
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(35mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和59年11月 1984 20世紀
- 員数
- 1巻
- 備考
- トピック:東京に残る湯の里
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芯切壷
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸浪士集会図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671089-L.jpg)
[水戸浪士集会図]
月岡芳年/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
江戸東京博物館

武蔵野郷土館
東京都映画協会
江戸東京博物館

初代中村鴈治郎ブロマイド
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

信濃国善光寺境内絵図
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

藝界新聞 第564号 昭和55年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館

南揃扣帳
南若者中/作成
江戸東京博物館

下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

東亰名所図会 回向院の南方 両国橋の真景
歌川広重(3代)/画 彫定/彫
江戸東京博物館

岩鼻御役所江御歎願上扣(白久村百姓清蔵、運上金・真木売払・御役場掛り・御貸付金・名主宗兵衛の件につき歎願)
百姓 清蔵/作成
江戸東京博物館

護符 奉修石尊御本地供家内安全息災延命如意祈所
江戸東京博物館