
都電看板「新宿駅-月島新佃島」 Sign for Toden (Tokyo Metropolitan Streetcar): Shinjuku Station–Tsukishima Shintsukudajima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都電看板「新宿駅-月島新佃島」
- 資料番号
- 90012517
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- [近代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.0 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

移動展入会のしおり
江戸東京博物館

懐の友
臨翠軒/著
江戸東京博物館

「人通り コロンバン前 兵隊」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

護符 山田寳珠庵
江戸東京博物館

蓮図
江馬天江
江戸東京博物館

土産人形 スキーをする子供達
江戸東京博物館

第廿四区寺山村松沢伴右衛門から同村栗原利助江相懸質地代金滞出入訴状
松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

奥岩紀行(金銭出納簿)
[渡辺仲蔵/記]
江戸東京博物館

算法通草 巻之三
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

さうかな、あんまり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 千駄ヶ谷町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 加賀見山旧錦絵 桜鍔恨鮫鞘 増補大江山 「名筆吃又平」 伊賀越道中双六 恋飛脚大和往来 妹背山婦女庭訓 本朝二十四孝 伊勢女度恋寝刃 迎駕野中の井戸 道行 摂州合邦辻 傾城阿波の鳴戸 天網島時雨炬燵
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

桟留紙被つづれ織り腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

当てごま
江戸東京博物館