- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 富士講
- 資料番号
- 90012338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 千葉県浦安町富士講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.5 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉伺上候覚(当村より年休願上につき)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
書簡封筒
江戸東京博物館
家族宛書簡(ニューブランスウィックより 松本銈太郎大病につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
髱寄せ
江戸東京博物館
王政御一新ニ付御示書
江戸東京博物館
武刀(州)足立郡鴻巣之内花木村御検之帳
江戸東京博物館
御旅館機山館 大正天皇
江戸東京博物館
三越新劇祭 文化座第11回公演 その人を知らず
[三越劇場]
江戸東京博物館
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
消防制服
江戸東京博物館
遠山若松蒔絵印籠
江戸東京博物館
[森信兵衛よりの呼出し請書]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館
東京曙新聞 105号
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回 逃げる南蛮人
清水崑
江戸東京博物館
懐中日時計
松盛堂/製造
江戸東京博物館