 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 参拝講
- 資料番号
- 90012337
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 東京府南葛飾郡葛西村 参拝講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 51.5 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    寿初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    銃後の奉公「兵隊さんに慰問袋を送りませう」
江戸東京博物館
 
		    伊藤卸商報 第130号
江戸東京博物館
 
		    大元より雑用江出金并利足金銀出入銭差入差引帳
江戸東京博物館
 
		    東京大正博覧会紀念 台湾館・器械館
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 唐草六角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    川越在嶋田村しんぢうくどき
江戸東京博物館
 
		    富士講スライド 駒込富士神社山開き お面屋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    小唄 深川節,奴さん
江戸東京博物館
 
		    大正十四年略本暦
江戸東京博物館
 
		    桜八題 弘前城 原画
吉田博/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 昭和11年度 第21524号
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年一月 新聞切り抜き パンの切り方
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    道路樹植栽型式詳細圖
復興局公園課/作成
江戸東京博物館