
どてら(富士講登山用) Dotera (Wide-sleeved Padded Kimono Robe) for Climbing Mt. Fuji as a Fujikō Ritual
浦安町角徳/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012334
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 浦安町角徳/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 132.5cm x 65.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事新報
江戸東京博物館

月島渡船場改築紀念
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館

(大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館

銀笠付松葉形平打簪
江戸東京博物館

蓋付アルミ容器
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年1月興行筋書 新春を飾る豪華大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

[作事図面]
江戸東京博物館

錦糸公園敷地実測平面図
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年7月興行筋書 七月興行
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東京第一号千歳座劇場明細図
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

[明治天皇行幸記念碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 凧(鶏)
江戸東京博物館

軍刀
鉄心斎祐信/造
江戸東京博物館