
どてら(富士講登山用) Dotera (Wide-sleeved Padded Kimono Robe) for Climbing Mt. Fuji as a Fujikō Ritual
浦安町角徳/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012334
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 浦安町角徳/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 132.5cm x 65.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セノオ楽譜 五三番 歌劇「椿姫」
妹尾幸次郎/編 ベルディ/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 潮来長勝寺 如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

森兼次郎あて書簡 句評
尾崎紅葉/作
江戸東京博物館

家伝瘡毒一方丸
柏戸良見/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 演習ボケにもほどがある(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

成田講拾七会目取立控之帳
久治郎宿セハ人中
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

建物賣渡証
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

諸入用控帳
岩渕重質
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

武洲小金井の桜
江戸東京博物館

ガスストーブ
L.J.HEALING株式会社/製造
江戸東京博物館

養蚕真宝
江戸東京博物館