
どてら(富士講登山用) Dotera (Wide-sleeved Padded Kimono Robe) for Climbing Mt. Fuji as a Fujikō Ritual
中割葛西講/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012333
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 中割葛西講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 133.0cm x 63.0 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 あ 木村岡右ェ門貞行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

百円紙幣
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

オランダ語印刷物「江戸の破壊 安政江戸大地震の報告」
江戸東京博物館

鉄道入場券 新大阪駅 30円
江戸東京博物館

歌詞カード「修羅ほととぎす」「恋慕夜曲」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「杏」森山麦笑氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何模様
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十二景 神宮外苑 絵画館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

海軍飛行兵募集
江戸東京博物館

東京学館独修部略図
江戸東京博物館

スケッチ [焚火をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第28回彫刻競技会参考品掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

御廻状留帳(下総国相馬郡立木村)
江戸東京博物館