
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 90012304
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 中津式機械/製
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 10.6 cm x 19.0 cm
- 備考
- 付属品:布袋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治二十八年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

手向山宝蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [手袋を編む女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

雲上に見ゆる新高山
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念東京火災保険株式会社我社望楼ヨリ遥ニ宮城ヲ拝ス
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 若狭久出の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(伊豆下田名所)花街川端通り
江戸東京博物館

歳担 百寿山
江戸東京博物館

官製葉書(五銭)
江戸東京博物館

御所車彫帯留付帯締
香川勝広/彫金
江戸東京博物館

羽根つき茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

中村吉右衛門一座大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

日章旗
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「あかね染」初代市川箱登羅 下市十兵衛、初代中村魁車 女房おその
江戸東京博物館