
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道二翁道話 二篇巻下
- 資料番号
- 90012282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 八宮斉/輯
- 発行所(文書は宛先)
- 静安舎
- 年代
- 江戸後期 寛政8年8月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

洋風建造物(幻燈原板)
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

畳
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

江~姫たちの戦国~
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

浪花節 吉原百人斬 (一) (二)
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・後藤内相外島療養所視察生存者を慰問す
江戸東京博物館

元文一分金
江戸東京博物館

和歌短冊(熱海の観音像を詠める)
福田行誡
江戸東京博物館

コロナ洋装店広告
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「本石町あたり魚河岸朝市場」
森義利/画
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.48
江戸東京博物館

防毒マスク(甲3号 17年式防空防毒面)
日本加工/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候
原村願人 喜左衛門/作成
江戸東京博物館