
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道二翁道話 二篇巻下
- 資料番号
- 90012282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 八宮斉/輯
- 発行所(文書は宛先)
- 静安舎
- 年代
- 江戸後期 寛政8年8月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館

自転車に乗り楽器を吹く猿
江戸東京博物館

当盛見立人形之内 粂の仙人
歌川国芳/画
江戸東京博物館

煙草税受検査簿・受検査簿
南多摩郡原町田村 村松久治郎
江戸東京博物館

青柳,夕暮
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 諸君はこれで満足か?
江戸東京博物館

當時現在 廣益諸家人名録
江戸東京博物館

東京市公報 第889号
東京市役所
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八六五号
江戸東京博物館

金融通帳
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

酒に酔って騒ぐ和尚
江戸東京博物館

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館

燈篭講看板
江戸東京博物館

東宮殿下御外遊記念(大阪朝日新聞 第14269号附録)
江戸東京博物館