
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 碗
- 資料番号
- 90012279
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 幹山/製
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.6 cm x 4.6 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

袴
江戸東京博物館

護符 高野山 往生院□
江戸東京博物館

乍恐以書付御聴置奉願候
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月上演台本 新国劇 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

「夜明け前」第二部 築地小劇場
島崎藤村/作 村山知義/脚色 新協劇団
江戸東京博物館

七言律詩
前原一誠/筆
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

第859回 関東・中部・東北自治宝くじ 26組 177741
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 193680
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

ビール瓶
江戸東京博物館

自動車学校学則 浦和自動車学校学則
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋断面図(50分の1)
江戸東京博物館

昭和20年11月大蔵省令第95号ニ基ク在外財産等報告代理提出之証
江戸東京博物館

大正四年九星便
山下重蔵/著
江戸東京博物館

清書七仮名 五人をとこ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

浅草寺
江戸東京博物館