
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 燭台
- 資料番号
- 90012274
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.1 cm x 2.1 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

硯
玉池軒/製
江戸東京博物館

ビールピッチャー(エビスビール)
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

無隠禅師無孔笛
無隠道費/著 機禪、湖月/編
江戸東京博物館

「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館

時局日誌 NO.114 二周年戦局
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

糸引きりんごごま
江戸東京博物館

バラックの看板を見るフェーレイスと友人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵信陽防衛線崩壊し皇軍果敢の京漢線遮断迫る
江戸東京博物館

パンフレット 東京遊覧乗合自動車
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
都賀郡柴村/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 爆発する挙国的歓呼の中に威風堂々三提督晴れの入京
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 蔵前通りの古い倉庫 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

吊り下げ手洗器
江戸東京博物館

山ケ谷戸村一件済口証文之写(年貢〆物不納之段申立奉出訴につき)
表村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館