
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 小箪笥
- 資料番号
- 90012266
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm x 2.8 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アイロン台
江戸東京博物館

東海道 沼津
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (毎日新聞小説切抜「甘肌」第87回)
小島政三郎/筆 岩田専太郎/画
江戸東京博物館

墨版 竹(新富丁武田屋)
柴田是真/画
江戸東京博物館

オペラ館 NO.12
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館

(日光道中小金井宿助郷伝馬勤方出入済口証文等控)
江戸東京博物館

高島屋特選 中元御贈答用食料品の栞 1935
江戸東京博物館

内宮神楽殿
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「大祭参列のため…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

改正 増補日本鹿子
礒貝舟也/著 石川流宣/画
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 焦げがちなお釜
江戸東京博物館

長板中形 染見本端切れ(江戸の暮らし)
清水幸太郎/染付
江戸東京博物館

建築申請届
立川徳次郎/建築主 建友社,武田貞美/代理人
江戸東京博物館

140 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大洗磯浜海岸風景志をり
江戸東京博物館