
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目貫
- 資料番号
- 90006009
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 刀剣類
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.8 cm x 0.8 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅みやげ第三集 木曽河蓬莱岩 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

会見郡馬場村下札(年貢割付状)
木村四郎兵衛/作成
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 そ 九番組
歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

束子
TKY/製
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 胃腸丸
奈良県 森本製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

衣料切符第二種
農商省
江戸東京博物館

雛人形一式 五人囃 太鼓
江戸東京博物館

明治神宮外苑
江戸東京博物館

上下京諸町番組控
村田五兵衛/作成
江戸東京博物館

(山西・東・屋原5ヶ村毎収納米〆高帳)
江戸東京博物館

上野御山浅草御蔵三御屋敷三町四方之図
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

婦人集合写真 愛国婦人会防空演習参加記念
江戸東京博物館

墨版 鯛の菓子箱
柴田是真/画
江戸東京博物館