
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西導寺疎開学童書初寄書
- 資料番号
- 90004781
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 昭和20年1月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 132.5cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年十月 新聞切り抜き さんまの磯部焼
江戸東京博物館
![作品画像:外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659573-L.jpg)
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク胃腸丸 電粒」
江戸東京博物館

預金箱
南洲会
江戸東京博物館

三都諸大家筆 龍名所ゑはがき 四集
江戸東京博物館

家庭週報 第932号
仁科節/編
江戸東京博物館

組曲 胡桃割人形
江戸東京博物館

長板中形染見本 49(966~985)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行番組
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の厚遇 Japanese Hospitality
江戸東京博物館

明治座 昭和3年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 東京の洪水 Tokyo Floods
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

文覚上人 那智小修行ノ図
江戸東京博物館