
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱漆地梅散蒔絵汁椀
- 資料番号
- 90004630-90004639
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 慶応2年4月 1866 19世紀
- 員数
- 10客
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

記念乗車券 国鉄中央線荻窪-東陽町間相互直通運転 地下鉄東西線大手町-東洋町開通記念
江戸東京博物館

文化財調査写真 紫香楽宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

TEIGEKI WEEKLY(SEPT.1-7)
江戸東京博物館

徳川将軍家展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

玩具 ぬりえ 少女
蔦谷喜一/画
江戸東京博物館

(大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館

顔見世番付(安永7年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

羽織(綸子)赤紫地に花模様
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
兵右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310126-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜のデザイン
江戸東京博物館

江都名所 湯しま天神社
歌川広重/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館