
大相撲番付 平成二年五月場所 国技館 Ōzumō Banzuke (Rankings), May Grand Tournament in Kokugikan in 1990
財団法人日本相撲協会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大相撲番付 平成二年五月場所 国技館
- 資料番号
- 90004628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人日本相撲協会/製作
- 年代
- 平成期 平成2年5月1日 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.6 cm x 43.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

横たわる女性(Serie 465)(外国製)
江戸東京博物館

頭剃り
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

(カード)東海道五十三次
[歌川広重/画]
江戸東京博物館

七月期定例理事会中止通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

(秋田)歩兵第十七聯隊
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

(相州最乗寺道了大薩埵)開山堂 THE DORYO SOSHIYU
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「都の入口」尾竹竹波氏筆
江戸東京博物館

かつらつけ(役者髪型一覧)
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,685号
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 柳江露]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

写真 和服女性2人
石川県金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

桜と女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

膠州湾 青島地図 青島陥落
江戸東京博物館

広告 先登号車体 先登タイヤ
江戸東京博物館

筆算解式
江戸東京博物館