
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [牛にひかれて善光寺参り来歴]
- 資料番号
- 90003978
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 田中弥右衛門/著作
- 発行所(文書は宛先)
- 田中弥右衛門/印刷発行
- 年代
- 明治中期 明治27年3月15日 1894 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)高野豆腐の旨煮(二)豚のこま切のおろしかけ
江戸東京博物館

めんこ 審判
江戸東京博物館

塩原三嶋子爵記念碑 塩原布滝
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

書簡(酒税納期に付き借入の依頼状)
恒三郎
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱文様 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

本田東部地図(東京市葛飾区 十五号ノ七)
江戸東京博物館

昭和八年略本暦
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「連光寺」
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026096-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年2月公演筋書 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露
江戸東京博物館

天皇陛下御在位五十年記念乗車券 70円券
江戸東京博物館

短歌について
金子光晴
江戸東京博物館

大和長谷寺本堂及鐘楼
江戸東京博物館