- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [牛にひかれて善光寺参り来歴]
- 資料番号
- 90003976
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 水沢九十郎/作
- 発行所(文書は宛先)
- 水沢九十郎
- 年代
- 明治前期 明治21年4月12日 1888 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.6 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館
鎌倉 建長寺山門
江戸東京博物館
カアサンサン イソガシイツテイフカラ ボクタチガオベベツクツテアゲヨウ オモシロイヤ イトデ デンシンゴツコシヨウヨ
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
書簡(寸志の御礼)
中山彦左衛門
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館
証(相互生産株式会社失権株払戻請求ニ付)
木原金助/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
おかめ置物
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
似顔絵 日新製鋼 ジャカルタの洗濯風景
清水崑
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第一回長唄研精会別会唄本
江戸東京博物館
朝日奈の豆まき
一遊斎広重(歌川広重)/画
江戸東京博物館
似顔絵 富士写真フィルム 浄気と浄水
清水崑
江戸東京博物館
近江彦根城 天主閣
江戸東京博物館