
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和廿三年九星便
- 資料番号
- 90003967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 松田定象/編
- 発行所(文書は宛先)
- 高島易断講究所本部神宮荘
- 年代
- 昭和中期 昭和22年6月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.7 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人尋帳(小針村百姓次八人相書)
小針村百姓 次八親類 吉蔵/他6名作成
江戸東京博物館

ソノシート集 朝日ソノラマ第1巻第4号
江戸東京博物館

繭入 丸皿
江戸東京博物館

天勝嬢
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

縣社藤樹神社社殿
江戸東京博物館

切抜1958年年賀5円切手
江戸東京博物館

差入申済口之事(富田村御林御払雑古木600駄取片付につき内済)他
江戸東京博物館

読売新聞号外 1991年2月22日
江戸東京博物館

(評定所法式等定書)
江戸東京博物館

川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

江戸友禅染 鼠縦絽地墨杢目文様訪問着
江戸東京博物館

南閉伊郡甲子村人馬継立所木札
大橋九右衛門/作
江戸東京博物館

MUSEUM OF FINE ARTS
江戸東京博物館

文政草文一分金
江戸東京博物館

紫の一本
戸田茂睡/著
江戸東京博物館