
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和廿三年九星便
- 資料番号
- 90003967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 松田定象/編
- 発行所(文書は宛先)
- 高島易断講究所本部神宮荘
- 年代
- 昭和中期 昭和22年6月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.7 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

教育錦絵 力学解説 斜面
江戸東京博物館

肘掛け椅子に座る和装女性
江戸東京博物館

埼玉県警察正帽
江戸東京博物館

日本橋から見た魚河岸
堀井猛司
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子流水
江戸東京博物館

秋野蒔絵櫛
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

わかさや呉服店 福島市本町 (年賀状)
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより学業につき報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

鹿島大神宮託日
江戸東京博物館

ビラ 災害後の衛生注意
[逓信省]
江戸東京博物館

酒商組合設置の理由
江戸東京博物館

単衣(紗)
江戸東京博物館

記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 崖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十六吉)
[養安寺]
江戸東京博物館