
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年略本暦
- 資料番号
- 90003963
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

老女白菊の歌
落合直文/作
江戸東京博物館

卯秋成御年貢取立帳
名主弥八
江戸東京博物館

予約券 鮮魚店
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

めんこ 楠正行
江戸東京博物館

村梨子地葵紋散牡丹唐草蒔絵広蓋
江戸東京博物館

噴霧器説明書付病虫害防除便覧
江戸東京博物館

内閣情報部選定 愛国行進曲
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館

(諸書物写)
江戸東京博物館

シュベイクの冒険 市村座/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

東京府委員会勤倹強調週間ちらし
江戸東京博物館

弓小手
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これで四日、人種差別への怒りと多少仏心(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女と手ぬぐいで顔わ覆う女の連続)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

給料明細書
江戸東京博物館