
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年略本暦
- 資料番号
- 90003962
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

近世烈婦出口柳
石川和助/編輯
江戸東京博物館

図書帯出カード
江戸東京博物館

ナス型ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 御所解き切りつぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

大日本国防婦人会たすき
江戸東京博物館

御嶽山
江戸東京博物館

御救金頂戴人書上帳
年寄 太助/他2名作成
江戸東京博物館

薬袋 「熊膽丸」
江戸東京博物館

和服姿の女性 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ほんだはら 褐色藻類 新年ノ飾リモノトナス
江戸東京博物館

1 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「蛎浜橋」
森義利/画
江戸東京博物館

子宝五節遊 七夕
鳥居清長/画
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

粉本 阿房宮図
柴田是真/画
江戸東京博物館

ゴロごろピカぴかゴロぴか
清水崑
江戸東京博物館