
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年略本暦
- 資料番号
- 90003959
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

王さん れんさい第2回 表紙(「月刊こども漫画」)
清水崑
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[雪の街]
清水崑
江戸東京博物館

京都祇園の桜
江戸東京博物館

覚(観音堂諸入用金請取)
観音堂
江戸東京博物館

薬研
江戸東京博物館

手拭 十八屋商店
江戸東京博物館

(東照神君御掟書写他・前欠)
江戸東京博物館

表付差歯下駄
江戸東京博物館

漕ぎ出でて遠き心やむしの声
臼田亜浪
江戸東京博物館

しんぱんかへるのたわむれ狂言
江戸東京博物館

奇剤録
井上貫流/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

東京都行財政調査報告書 謄写版
自治省/編
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3798号
江戸東京博物館