
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年略本暦
- 資料番号
- 90003959
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

新宿第一劇場番組
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成城手造りの家 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
![作品画像:[八代目市川団十郎追善摺物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663061-L.jpg)
[八代目市川団十郎追善摺物]
東廼贔屓・浪花野見物狂/作
江戸東京博物館

護符 女神
江戸東京博物館

電報(通信料確受証)
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 周防錦帯橋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 知って求めれば何かと重宝です 布地類の縮み方
江戸東京博物館

風折烏帽子
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

御用留
四日市場村名主 権六/作成
江戸東京博物館

記(資産につき)
永井松右衛門
江戸東京博物館

掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

始末書(斃馬捨場の儀につき)
岡村新吉
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

麻袋
江戸東京博物館