- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年御家寳
- 資料番号
- 90003957
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神易館,春江堂
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
今般東山道筋官軍先鋒岩倉様御通行ニ付中山道上尾宿江加助御伝馬被仰付候控帳
川藤村前新田 吉左衛門/写
江戸東京博物館
堺酒造株式会社封緘之証
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 御茶の水
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 松竹梅
江戸東京博物館
手拭 「小唄荘 竹乃家」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
六代菊五追憶
江戸東京博物館
昭和五年十二月興行 新作揃いの大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
大日本東京吾妻橋真画
井上探景/画
江戸東京博物館
証(領収証)
大貫太兵衛
江戸東京博物館
文化財調査写真 北山十八間戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
朝日新聞 第19619号
江戸東京博物館
民俗調査写真 兜
永江維章/撮影
江戸東京博物館
空界の女王スチンソン孃
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
原画7 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
東横ハムのご案内
江戸東京博物館