
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年御家寳
- 資料番号
- 90003957
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神易館,春江堂
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

薬袋 「龍角散」
江戸東京博物館

菖蒲と少女たち
江戸東京博物館

サッカリン
末廣屋商店/製造
江戸東京博物館

手拭小下絵 竹 鳥荒井
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉈彫仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

記念乗車券 東京港開港25周年記念 電車片道乗車券
江戸東京博物館

墨版 松
柴田是真/画
江戸東京博物館

家庭週報 第787号
仁科節/編
江戸東京博物館

足あぶり
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭石(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳(歌川国芳)/等画
江戸東京博物館

錦糸公園水飲台設計図
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館

風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

鹿児島勇婦会議之図
橋本周延/画
江戸東京博物館