
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年御家寳
- 資料番号
- 90003957
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神易館,春江堂
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

馬と鶏(水墨画)
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十四末凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18900号 夕刊
江戸東京博物館

電気コンロ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

東日カレンダー 五月
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

明治13年度秋半年分儲蓄金
南多摩郡原町田村戸町役場
江戸東京博物館

都電看板「新宿駅-秋葉原駅西口/新宿駅-水天宮」
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(上田名勝)上田城
江戸東京博物館

絵画叢誌 第17巻
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28571-L-1024x675.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

抒笑画「あみものよ」 藤本斥夫画
江戸東京博物館

プラスチック製人形 野猿
江戸東京博物館

嬰児用 ネル・嬰 晒購入券(安城町役場発行)
江戸東京博物館

丸ノ内本社社屋(昭和30年代)
江戸東京博物館