
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年御家寳
- 資料番号
- 90003957
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神易館,春江堂
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

打身骨抜即席御りやう治
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第4図新宿区
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 中島家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

一行書「艮其背不護其身」
頼春水
江戸東京博物館

御書(包紙)
遠山鈕一郎/作成
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

文化財調査写真 参道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岡倉天心史蹟記念堂 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4332号
江戸東京博物館

カミヤ懐炉
マイコール懐炉株式会社/製
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

護符 手書護符 下書
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685907-L.jpg)
[付札](井上末五郎身分の儀につき井上左太夫より申上候書付写)
江戸東京博物館

万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 地図
江戸東京博物館

与杉浦子得 他
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳 菊に流水
江戸東京博物館