
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正七年度吉凶早見寶鑑
- 資料番号
- 90003937
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮寺菊之助/著者・編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 比留間重蔵
- 年代
- 大正期 大正6年9月 1917 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鳥居と樹木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

熊岡美彦画 土浦繭糸市場勅使御差遣之図
江戸東京博物館

御上洛御用ニ付御上京被進候処今般御帰城御用,御道割,御人割夜道,京桑進物,下払,廻道御勘定見積,御請負,金銀出入覚
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

橋立公園御便殿
江戸東京博物館

ダイヤモンドゲーム用駒
江戸東京博物館

[用紙]
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

Homes near the battle-ground Protected by Japan’s Soldiers―Chines Village between DalmyAnd PortArthur.
江戸東京博物館

読売新聞第一万八千三百四十一号部分(よみうり東京ラヂオ版)
江戸東京博物館

暗に迷ふものはあやうし光に迷ふものはさらにあやうし
長谷川如是閑
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

役者絵 三代目嵐吉三郎の濡髪長五郎と初代中村福助の放駒長吉
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 旅中記(絵葉書)
光永文子/作
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 風物屋台 寄席
江戸東京博物館

借用金連印
江戸東京博物館