
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十二年九星早見
- 資料番号
- 90003925
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 望月輝/著作
- 発行所(文書は宛先)
- 望月輝/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治41年11月 1908 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.4 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

仏蘭西木面図・同国人面樹図
江戸東京博物館

人別送り一札之事(治助義腰越村百姓佐兵衛方相続の為人別差加えにつき)
名主 喜十郎/作成
江戸東京博物館

川除石積普請仕来書上帳
頚城郡第48区大道寺村戸長清水藤久平治他
江戸東京博物館

絽 紋付喪服(袷)
片山芳子/製作
江戸東京博物館

月刊演劇案内誌 観劇の栞 昭和36年5月号
江戸東京博物館

12 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所早見車
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第15311号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
竹葉堂,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

伍長組合書上
島村百姓代 源兵衛/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

川面の小舟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

孝子千吉の伝 金毘羅御利生記 やんれぶし 下
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

二重橋 近衛師団長 浅田中将閣下
江戸東京博物館

沼津公御登坂御道中御請負證文,御道割附,御人割附御供方名前,江戸表御役人進物御供方進物,御道中進物,大坂京進物御道中夜道脇道御廻道臨時御雇向下方物勘定
田中姓
江戸東京博物館