
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十三年略本暦
- 資料番号
- 90003897
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 東京大阪頒暦商社/製作
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

官軍方より米金被仰付候内金子而巳割合帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

指ぬき
江戸東京博物館

黄銅貨 一銭
江戸東京博物館

生毛鬼形鬼子母神像
江戸東京博物館

毛筆謄写版で刷られた成果物
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京農工大学 府中市
木村遼次/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金39両2分請取)
清名幸谷村田地渡人 喜右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

スケッチ [線香を持つ親子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

親父
江戸東京博物館

糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

90 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(6)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館