- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治七年甲戌太陽略暦
- 資料番号
- 90003891
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 東京頒暦商社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 中村小兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.8 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
花の大東京
江戸東京博物館
ビスケット包装紙 FRUTANA Raisin Biscuit
NABISCO
江戸東京博物館
名所江戸百景 亀戸梅屋舗
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
コメディアンNO.40
倉林誠一郎/編
江戸東京博物館
地券
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(外より大膽下値なるを望み)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
書添売渡申証文之事
勝五郎/他
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 とりのまち
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
緑廼松徳川日記
鶴田真容/編 歌川周重/画
江戸東京博物館
明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
江戸東京博物館