- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 略暦
- 資料番号
- 90003889
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大学/編
- 発行所(文書は宛先)
- 寺井新八/版
- 年代
- 明治初期 明治3年 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.2 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野実/作
江戸東京博物館
テープ レコーダー 日立Belsona. TRA-500形
日立/製
江戸東京博物館
赤木柄短刀(箱根神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
伝染病発生につき始末上申書控綴
中神村衛生委員志野為二郎
江戸東京博物館
焼夷弾 消火用砂
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和9年九月号
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和47年8月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館
報知新聞 昭和6年度 第19681号 朝刊
江戸東京博物館
御土蔵壱ケ所御仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館
スケッチ [女郎蜘蛛]
清水崑
江戸東京博物館
御仕置伺書 六冊之内
江戸東京博物館
新橋五月興行 第一回文芸公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
ライオンのめがね p44 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
相渡申田畑質地証文之事
久右衛門/他作成
江戸東京博物館