
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 略暦
- 資料番号
- 90003889
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大学/編
- 発行所(文書は宛先)
- 寺井新八/版
- 年代
- 明治初期 明治3年 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.2 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(17)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館

年代記珍説噺(顔見世番附仕立)
江戸東京博物館

四脚膳 黒朱漆塗
江戸東京博物館

折りたたみ掛燭台
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

改正番地入東京市全図 里程町名早わかり
遠藤善壽
江戸東京博物館

手拭 波 伊東温泉 海園ホテル
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

こたつ掛
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

払の扣
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

増補花壇大全
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「えらい霜だ・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,076号
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 海と職業婦人
村山しげる
江戸東京博物館