
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証一括
- 資料番号
- 90003879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 大島村収入役本山俊三郎/作成
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1括(77枚)
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

創作版画「新版画」第10号 第三回展覧会開催記念号
武藤完一,藤牧義夫/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

紙鳶子供遊
徳斎/画
江戸東京博物館

神田川高田馬場下(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

万小使附込記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

木杓子
江戸東京博物館

藝界新聞 第566号 昭和55年5月
前島輝周/編
江戸東京博物館

江戸庶民文化の開化 錦絵の誕生
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

[木枠]
江戸東京博物館

達書(籾三石也)
関治部左衛門/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽會會場平面圖
平和記念東京博覧會案内編纂所/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

花鳥文様蒔絵箱
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 江戸の華名勝会番町
江戸東京博物館

内田百閒あて書簡 漱石死去の折供物の礼と香典返しのこと
夏目純一/作
江戸東京博物館

レコード おその,八重一重・はるがすみ(瓢箪)
小野金次郎/詞 里園志寿栄/曲
江戸東京博物館