
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地租並び村入用領収証一括
- 資料番号
- 90003869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲村戸長/作成
- 年代
- 明治前期 明治13年2月10日 1880 19世紀
- 員数
- 1綴(55枚)
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭週報 第418号
仁科節/編
江戸東京博物館

群馬県拓務協会相談役囑託願
江戸東京博物館

世界都市博覧会(入場券促進用リーフレット 第1期用)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館

扇子 白無地
京扇堂/製造
江戸東京博物館

昭和八年十月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年2月興行パンフレット 箙の梅 傀儡師 三人吉三巴白浪 京鹿子娘道成寺 伽羅先代萩 傾城反魂香 吃又 籠釣瓶花街酔醒
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

松之助劇豪傑後藤又兵衛/旧劇大工の六三/新派喜劇深川染
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

玩具 紙石鹸
三鳩化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

申渡(帯刀差許)
地頭所内 山本与四郎/差出
江戸東京博物館

於御用番因幡守殿御宅御役儀誓詞夫より登城いたし候節之留
江戸東京博物館

宝珠浮文紫色盃
江戸東京博物館

講談一席話 旭堂南慶 幡随院長兵衛 市川団十郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 路傍の石塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館