
日清日露両度戦争行帰宅土産記 An Account of Homecoming from Both the Sino-Japanese and Russo-Japanese Wars
大島村字菖部飯田寅吉/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日清日露両度戦争行帰宅土産記
- 資料番号
- 90003838
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 大島村字菖部飯田寅吉/作成
- 年代
- 明治後期 明治43年2月27日 1910 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(93)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

春季総合防犯運動 アキスに用心!!(防犯の注意書)
本田警察署、本田防犯協会
江戸東京博物館

新協劇団特別公演パンフレット 「デッド・エンド」(袋小路)の解説
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書ブック そのまま使える!年賀絵はがき 心のかよう!1973年度版
江戸東京博物館

(抵当の地所買取契約書)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

当世風俗五十番歌合
江戸東京博物館

海岸風景
江戸東京博物館

田子ノ浦ノ富士
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年三月号(通巻第285号)
江戸東京博物館

武蔵野独歩会 昭和25年度事業計画(案)
武蔵野独歩会
江戸東京博物館

水道領収証(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

東京地震 大火番付
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 附録 府内官公署学校位置表
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館