- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(茅帳面)
- 資料番号
- 90003831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 33.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」
江戸東京博物館
国際演劇月参加 三月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
人別送り一札之事(治助義腰越村百姓佐兵衛方相続の為人別差加えにつき)
名主 喜十郎/作成
江戸東京博物館
古今狂歌撰 朱良菅江
魚屋北溪/画
江戸東京博物館
高野山霊宝集
江戸東京博物館
安房名所
江戸東京博物館
子供をつれて歩く女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
小屋組水取図
江戸東京博物館
蔓梅擬目白蒔絵軸盆 下絵
酒井抱一/画
江戸東京博物館
新聞切抜「子授けお神楽」
江戸東京博物館
矢立(一体型)
江戸東京博物館
乍恐口上書ヲ以奉願上候御事(次田村田地虫付助成願につき口上書) 他
(山本郡)次田村肝煎久蔵/他
江戸東京博物館
万木村文書 譲渡申証文之事
譲主 三郎三衛門/他3名作成
江戸東京博物館
[七福神(宝船)]布袋・弁財天・恵美酒・毘沙門・大黒・福禄寿・寿老人
江戸東京博物館
金子借用証(金25円)
江戸東京博物館
拝借金証文之事
善右衛門/他5名作成
江戸東京博物館