
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(御関所通行之手形)
- 資料番号
- 90003828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 47.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 錦糸町 製菓材料 共盛堂
江戸東京博物館

ツァイスイコン イコフレックス新型 6・6cm
江戸東京博物館

下総国宗吾霊堂境内全図
江戸東京博物館

三折金尺
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 代田橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

諸手形書付
神賀市五郎/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[ラベル 「御薬」]
江戸東京博物館

海軍の特殊大型機バイキング(右)シール(左)水陸両用機
江戸東京博物館

キャラクターカード Enoken
江戸東京博物館

万世橋停車場
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館