
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田村又次郎娘およし道中入用覚他
- 資料番号
- 90003826
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1綴(12冊)
- 法量
- 14.5 cm x 40.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拓本 玄秘塔碑
江戸東京博物館

文人矢立
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

商店街(幻燈原板)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 21
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

庚申年富士山参詣群集之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

諸用書留
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十三回支那事変国債売出し他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4307号
江戸東京博物館

東京座
東京座
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 東京市中心部
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

焼印(丸梅使用)
江戸東京博物館

『新小説』 第13年第5巻表紙 浅草観音 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

(新東京)浅草花屋敷
江戸東京博物館