- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組御仕置帳雛型
- 資料番号
- 90003822
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 文化6年3月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 19.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
糸巻(高尾山土産)
江戸東京博物館
広告 撰良自転車タイヤ―
江戸東京博物館
簪 貝細工
江戸東京博物館
差上申一札之事
庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館
明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余
江戸東京博物館
写し絵写真 引札 江戸の花名勝会
江戸東京博物館
型紙
江戸東京博物館
鎌倉大仏 拝観券
江戸東京博物館
ざる
江戸東京博物館
以書付奉願上候(東金町寄場にて御用筋御受仕度願写)
杉田鉄太郎知行所清名幸谷村四給名主惣代 与重郎他1名/差出
江戸東京博物館
御役所より御触書写(鑓・鉄炮等携候もの共悪事之有無、有宿無宿之無差別召捕ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
差上申御請証文之事
江戸東京博物館
款薮
森川世黄(竹窓)/編
江戸東京博物館
端唄しのびごま
江戸東京博物館
卓球ラケット
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館