](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1227039-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [万覚帳](飯田仙蔵手ならい入門ニ付)
- 資料番号
- 90003821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡山五十公郷東菖蒲村飯田専蔵/写
- 年代
- 江戸後期 文化3年7月24日 1806 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.8 cm x 19.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 牡丹と橘 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

本朝古今新増書画便覧
河津山白/編 二木肇美/補訂
江戸東京博物館

御府内御札所神祖御礼拝廻
江戸東京博物館

風流勧化帖
大田南畝・鷦鷯巣/序
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 阿弥陀如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「雲海に入る日」 吉田博氏筆
江戸東京博物館

南洋サイパン島 絵葉書
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗によろけ縞
江戸東京博物館

魚よし カレンダー台紙
魚よし/配布
江戸東京博物館

辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

埋棺後ノ大井村谷垂故伊藤公墓地
江戸東京博物館

桜山八幡神社 高山屋台会館
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館